脂肪燃焼で「痩せた」は本当なのか?脂肪燃焼スープの効果とは
三が日も過ぎ、正月太りが気になる今日この頃…。「脂肪燃焼スープ」という言葉を聞いたことはありますか?聞くところでは痩せた人も結構多いようです。
痩せた!と話題の「脂肪燃焼スープ」の効果やメリットとデメリット、ルールについてまとめました。
Contents
脂肪燃焼スープって何?
ざっくり言ってしまうと「限定された食材で作る野菜スープ」です。
この脂肪燃焼スープをベースにした食生活を7日間+α続けるのが「脂肪燃焼スープダイエット」。ですが、解釈を間違えると思ったように効果が出なかったり、痩せたいがために無理をして体調を崩してしまうので要注意!
実際、口コミでは脂肪燃焼スープダイエットの効果は賛否両論あり、痩せた痩せないについては個人差があるようです。
「脂肪燃焼スープダイエット」と「野菜スープダイエット」は違うの?
脂肪燃焼スープダイエットと同じくよく聞くのが「野菜スープダイエット」。どちらも野菜スープが重要なカギのようですが、一体何が違うのでしょう?
脂肪燃焼スープダイエットで効果が出ない原因のひとつに、この2つを混同してしまっている場合があります。
脂肪燃焼スープダイエットの特徴
- 病院で心臓病患者の人にも行われている食事療法
- 3食スープ+指定食材の生活が7日間+回復食の2~3日間
- 炭水化物絶ちの日と炭水化物摂取の日が決められている
決まり事が多い脂肪燃焼スープダイエット。病院で実際に行われている辺り、効果は高そうですよね。
野菜スープダイエットの特徴
- 1日1食野菜スープのみ、他2食は普通の食事でOK
- 期間が決められていない
脂肪燃焼スープダイエットに比べると割とゆるめなダイエット。気軽に始められそうです。
脂肪燃焼スープのメリットとデメリット
脂肪燃焼スープにはどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
脂肪燃焼スープのメリット
脂肪燃焼スープには次のようなメリットがあります。
- 即効性と信頼性がある
- 食事の時間と量に制限はなし
- アレンジ次第でスープの味変が楽しめる
- 運動なしでも痩せた
- 代謝と免疫力が上がる
脂肪燃焼スープダイエットは食事制限というよりは糖質制限の一種と考えた方が良いようです。代謝が上がることから、脂肪燃焼スープダイエットをすることで体質が変わり、「痩せた」のではないでしょうか。
また、基本になる脂肪燃焼スープは「優しい味」と言うと聞こえが良いですが、割と薄味に感じる人が多いようです。その日によって唐辛子やスパイスなどを入れてアレンジすると、7日間同じスープでも飽きずに続けられるかもしれません。
脂肪燃焼スープのデメリット
反対に脂肪燃焼スープには次のようなデメリットがあります。始める前にしっかり知っておきましょう。
- 食材が厳しく限定されている
- 始めて見ると7日間+αの日程が意外ときつい
- 期間中に頭痛が起きる場合がある
間違った食材を使ってしまうと、思ったような効果は出にくいです。折角チャレンジしても効果が見えないと心が折れますよね。結局痩せなかった…なんて、悲しすぎます。
脂肪燃焼スープダイエットでは全体的に摂取カロリーが少ないことから、ダイエット期間中は倦怠感を感じる人が多いようです。
また、先ほどメリットとして挙げたアレンジですが、レパートリーが少ないとそもそもスープに飽きてしまう…なんてことにもなりかねません。
脂肪燃焼スープで痩せよう!
脂肪燃焼スープにはどんな食材が使われているのでしょうか。また、ダイエット中のルールや食生活などをざっくりとまとめました。本気で痩せたい人はしっかり読み込んだ方が良さそうです。
脂肪燃焼スープの食材
上で書いたように、脂肪燃焼スープに使う基本の食材を間違ってしまうと思ったような効果も出ません。しっかり覚えましょう。
- 玉ねぎ
- キャベツ
- しめじ
- ピーマン
- セロリ
- トマト缶
- しょうが
- にんにく
- オリーブオイル
- コンソメ
- 鶏がらスープの素
- 塩コショウ
中には舞茸やえのき(乾燥えのき又はえのき氷だと尚良し)を追加する人もいるようです。
逆に
- 砂糖
- オリーブオイル以外の油
これらを味付けに使ってしまうと効果があまり出ませんので注意してください。
脂肪燃焼スープダイエットのルール
脂肪燃焼スープダイエットで効果を得るためには、食材の限定だけでなく、他にも次のようなルールがあります。
- ダイエット期間中は禁酒(スタート前日にお酒を飲んだ場合は丸24時間空ける必要あり)
- 飲めるドリンクは水、お茶、ブラックコーヒー、100%ジュース、無脂肪ミルク(スキムミルク)のみ
- 炭酸飲料禁止
- 揚げ物、パンなど小麦粉を使用した食品は禁止
- 砂糖などの調味料を含む甘味料の禁止
- 肉は牛肉又は鶏肉のみ可能、また脂身は極力避ける
お酒は毒素の排出を妨げる原因になるのでNGです。
また、無脂肪ミルクと肉に関しては摂取日が決まっているので、7日間好きに食べていいわけではありません。
脂肪燃焼スープダイエット中の食生活
上で脂肪燃焼スープで使う食材やルールについて書きましたが、実際に痩せた人の7日間と回復食期間中の食生活はどうだったのでしょうか。
基本的に、「脂肪燃焼スープ+何か」というパターンになります。
初日: スープとフルーツの日
脂肪燃焼スープの他にフルーツを食べて良い日ですが、バナナはNGです。
2日目: スープと野菜の日
脂肪燃焼スープの他に野菜を食べて良い日となっていますが、食べられるのは
- 豆
- スイートコーン
- アボカド
以外の野菜限定です(ベイクドポテトもOK)。また、油を使わない方法での調理方法(茹でる、蒸すなど)で食べてください。
3日目: スープと初日&2日目の食材の日
初日と2日目同様フルーツと野菜が食べられますが、この日はいも類はNGです。また、フルーツは午前中に食べると、フルーツに含まれる果糖をその日のうちに消費できるのでおすすめ。
2日目同様、野菜は油を使わずに食べてくださいね。
4日目: スープとバナナ&スキムミルクの日
バナナは3本までなら大丈夫です。スキムミルクと合わせてバナナジュースのようにするのもOKですよ。
「効果が思ったように表れないから」、「もっと痩せたいから」と言ってバナナやスキムミルクを摂らないと体を壊す可能性があるので、しっかり摂りましょう。
5日目: スープと肉&トマトの日
- 鶏肉or牛肉 300~700gまで
- トマト 6個まで
ならOK。ですが次の日は牛肉に限定されてしまうので、この日は鶏肉を食べたほうが飽きなくていいかもしれません。お肉も茹でたり蒸したりして食べてください。
また、水を多めに飲むようにしましょう。
6日目: スープと牛肉&野菜の日
この日は牛肉を好きなだけ食べられる日ですが、脂身は極力少ないものを選んで、5日目同様茹でたり蒸したりして食べてください。
また、6日目ともなると、「好きなだけ食べられる」とは言っても既に体は大量の食べ物を受け付けられなくなっています。体質が変わっている証拠です。
7日目: スープと玄米&野菜&フルーツジュースの日
脂肪燃焼スープダイエット最終日です。この日は玄米を食べましょう(どうしても用意できない場合は白米でも良いですが)。
玄米が苦手な方は多いと思いますが、雑炊やリゾットのようにして工夫すると案外美味しいかもしれません。
痩せた後のリバウンドが心配…
痩せた後に怖いのがリバウンド。脂肪燃焼スープダイエットの効果が出たとしても、すぐに元の食生活に戻ってしまってはそれこそリバウンドの危険性大です。
脂肪燃焼スープダイエットでは、7日間スープ中心の生活をした後に2~3日間の回復食の期間が設けられています。この期間は7日目と同じように玄米を食べましょう。玄米は白米よりも腹持ちが良いので、間食防止に効果があります。
脂肪燃焼スープダイエットで痩せた人とは?
ここまで脂肪燃焼スープダイエットについて見てきましたが、結局のところ脂肪燃焼スープで痩せたのはどんな人なのでしょうか?
- 基本の脂肪燃焼スープを作り置きして様々なアレンジを加えられる人
- 回復食をうまく取り入れられる人
- 生活スタイルによって脂肪燃焼スープダイエットと野菜スープダイエットを切り替えられる人
自分の生活スタイルに脂肪燃焼スープをうまく取り入れることが成功のカギなんですね。また、決められた食生活をきちんと守った人ほど痩せたようです。
逆に、
- 脂肪燃焼スープダイエットのコンセプトの解釈を間違っている人
- 脂肪燃焼スープの材料を間違っている人
- 基本の脂肪燃焼スープの味付けのバリエーションが少ない人
- 生活スタイルが合わず途中で挫折してしまう人
これらが当てはまる人は思ったほど効果が得られないかもしれません。
とはいえ、「体重は思ったほど減らなかったけど周りから痩せたと言われる」「顔がすっきりした」「見た目で痩せたのが分かる」という意見が多いのも事実。
体重を減らすことも大切ですが、一度鏡を見てみると、予想外に効果は表れているかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?
今回は脂肪燃焼スープダイエットについて紹介しました。「痩せた」と一口に言っても、重視するのが体重なのか見た目なのかによって、「痩せた」かどうかは違いますよね。
脂肪燃焼スープをうまく生活に取り入れて、理想のスタイル(体重)を目指しましょう。
以上美容メモから『
脂肪燃焼で「痩せた」は本当なのか?脂肪燃焼スープの効果とは』でした!