1. TOP
  2. おでこの皮脂で前髪がベタベタ…!どんな対策したらいい?

おでこの皮脂で前髪がベタベタ…!どんな対策したらいい?

 2017/09/05 スキンケア  

朝セットした前髪が、時間が経ったら何だかベタベタしている…そんな経験はありませんか?また、おでこがやたらと皮脂でテカテカする…と悩んでいませんか?

原因が分かればもう悩まなくて済むかもしれません。今回は前髪がベタつく原因になっているおでこの皮脂について、原因と対策を紹介していきます。

前髪がベタベタするのはどうして?

前髪が脂でベタついて気持ち悪い

そもそも前髪がベタベタする根本的な原因は、「おでこの辺りで分泌される皮脂の量が多いから」です。皮脂によって前髪の一本一本がくっつき、ベタベタ状態になってしまいます。

では、おでこの皮脂が多くなる原因は一体何なのでしょうか。

おでこ周りの皮脂分泌が過剰になる原因って?

おでこ周りの皮脂が分泌されすぎる原因とは

おでこ付近の皮脂が過剰に分泌される原因は大きく分けて「シャンプー」と「生活習慣」の2つです。

普段の自分の行動をチェックしてみましょう。思い当たる節はありますか?

シャンプー関係の原因①頭皮の汚れやシャンプー泡の流し残し

頭皮の汚れやシャンプーの流し残しがあるとベタつく原因になる

普段行っているシャンプーですが、きちんと頭皮を洗えていますか?

頭皮の汚れを取り切れていなかったり、シャンプーの泡が流しきれていないと、それ自体が頭皮の汚れとなって分泌された皮脂とくっつき、結果としておでこ周りや前髪のベタベタ感につながってしまいます。

シャンプー関係の原因②洗い過ぎ

シャンプーのし過ぎも皮脂の過剰分泌を促す

逆に、「しっかり洗っているのにベタベタする!」という人もいます。

そもそも皮脂というのは地肌を乾燥から守るために分泌されているものです。肌に必要な分まで取り切ってしまうと、肌は乾燥を予防するために必要以上に皮脂を分泌するようになります。これが結果的に皮脂の過剰分泌につながるのです。

 

生活習慣による原因①脂っこい食生活

脂っこい食生活がおでこ周りの皮脂を増やす原因になる

好きな食べ物は何ですか?また、普段よく食べているものは何ですか?

脂っこいものを食べ続ければ、当然体内の油脂は増えます。増えた油脂は皮脂として分泌されますから、当然おでこ周りがベタついて、前髪もぺったんこ…なんてことになりますよね。

生活習慣による原因②溜め込んだストレスや運動不足

過度なストレスは皮脂が増える原因になる

ストレス、発散できていますか?また、最近運動していますか?

ストレスが溜まると体の血行も悪くなります。また、運動不足の状態が続くと新陳代謝も悪くなります。血行不良が続くと老廃物が溜まるので、皮脂として排出されおでこ周りがベタベタするんです。

皮脂の分泌を抑えるにはどうすれば良いの?

過剰な皮脂分泌を抑えるには

おでこ周りに皮脂が過剰に分泌される原因を見てきました。これらが解決できれば今ほど悩む必要はなくなりますよね。具体的にどうすればこれらの原因を解決できるのでしょうか?

上に書いた原因順に皮脂の対策をまとめたので、思い当たるものがあった人は参考にしてみてください。

対策①シャンプーで洗う順番を意識して頭皮汚れをしっかり落とす

皮脂汚れを落とすには洗う順番も大事

シャンプーをする時、「上から下へ」洗うように意識してみてください。

頭皮をマッサージするようにしっかりと洗い、頭皮と毛先の間の髪を洗い、最後に毛先。これだけでも頭皮の汚れが落ちやすくなります。

また、洗い流した後にシャンプーの泡が残っていないかちゃんと確認しましょう。

対策②使っているシャンプーの成分を確かめる

シャンプーに使われている成分を調べよう

シャンプーの中には洗浄力の強い成分が含まれているものがあります。それらが含まれたシャンプーを使っている人は、気付かないうちに必要な皮脂まで洗い流してしまっていることが多いです。

シャンプーを選ぶとき、成分表などを確かめてみましょう。また、洗浄力があまり強くないからと言って一日に何度もシャンプーをするのも当然ながらNGです。

市販のおすすめシャンプーを紹介している記事もあるので参考にしてください。

⇒ 市販のカラー用シャンプーってどうなの?カラー用にも使えるおすすめシャンプー4選

 

対策③脂ものだけでなくタンパク質とビタミンを積極的に摂取する

皮脂分泌を抑えるためにはビタミンが必要

タンパク質は消化され、アミノ酸へと変わります。アミノ酸は髪の主な成分です。

ビタミンの中でもビタミンA、ビタミンC、ビタミンEには抗酸化作用があるため、分泌された皮脂の酸化予防に役立ちます。

  • ビタミンA: レバー、鰻、緑黄色野菜
  • ビタミンC: 野菜、柑橘系の果物
  • ビタミンE: 魚介類、胡麻、ナッツ、植物油

これらの食品から摂取することができるので、食生活を見直すついでに食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

対策④ストレスフリーになる&軽い運動をする

ストレス発散して皮脂分泌を抑えよう

皮脂の問題だけでなく、ストレスによって引き起こされる肌トラブルは他にも色々とあります。

まずは溜め込んでしまったストレスを解消することから始めてみましょう。

 

運動で代謝を上げれば皮脂分泌は抑えられる

普段から運動する習慣のない人が急に激しい運動をすると体を壊しますので、まずはウォーキングや軽いジョギングなどを続けてみましょう。

新陳代謝が上がることで血行が良くなり、過剰な皮脂分泌を抑えられます。

前髪がベタつくのを避けたいときは

ベタつく前髪を何とかしたい時はどうすれば良いのか

それでも前髪がベタベタする時や、おでこ周りの皮脂が気になる人もいると思います。そんな時はこれらの方法を試してみてください。

ベビーパウダーを軽くはたく

ベビーパウダーがおでこの脂を吸ってくれる

市販のベビーパウダーを前髪の生え際~おでこの辺りに軽くはたいてみてください。ベビーパウダーがおでこの皮脂と前髪の間にあることで、前髪が脂でくっついてベタつくのを防いでくれます。

ただし付けすぎるとそこだけ白くなって不自然に見えるので、付ける量に気をつけてください。

ティッシュで押さえて余分な皮脂を落とす

おでこの皮脂を取るにはティッシュがおすすめ

油とり紙を使う人も多いですが、上でも書いたように肌には一定量の皮脂が必要です。気になるときはティッシュで額を軽く押さえるようにして皮脂を取るようにしましょう。

強くこすったりするのもあまり良くないので注意してください。

メイクの仕上げにプレストパウダーをつけておく

プレストパウダーでおでこ周りの皮脂を抑えよう

プレストパウダーを塗っておくと余分な皮脂を吸着してくれるので、ベタつきだけでなくメイク崩れも予防できます。

メイクの最後に顔の中心部から外側へ向かうようにつけておきましょう。このとき、スポンジで軽く肌を押さえるような付け方を意識するといいです。

前髪を切る、前髪の量を減らす

時には前髪を切ったりすることも必要

前髪が長かったり量が多ければ、髪自体の重さがあるのでおでこにくっつきやすくなります。そのおでこが皮脂まみれだったら…想像がつきますよね。

前髪がベタつきやすい人は前髪の長さや量を調節したり、おでこを出すような髪型にしたりするなどの工夫も必要かもしれません。

コテで前髪をふわっと巻いておでこに付かないようにしている人も多いですよ。

まとめ

おでこ周りの皮脂対策でサラサラ前髪になろう

いかがでしたか?

前髪のベタベタ感を根本的に解消するには、まずおでこ周りの皮脂問題を解決することが必要なんですね。

個人的な意見ですが、最近は前髪を作らない人も多いように感じます(私も作っていませんが)。すっきりおでこを出してみると、意外と肌トラブルは解消するのかもしれません。

\ SNSでシェアしよう! /

美容メモの注目記事を受け取ろう

couple_kiss_forehead

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

美容メモの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 拭き取りクレンジングの時に気をつけたいポイント

    拭き取りクレンジングは肌に悪い!?ダメージを軽減する4つのポイント

  • セラミド配合化粧水でプチプラ価格の商品

    プチプラでセラミド配合化粧水おすすめ3選

  • ニキビには2種類ある

    ニキビに効く!美顔水の効果的な使い方

  • おすすめ練りチークのランキング

    練りチークのおすすめ人気ランキング9選